タカラ飲料#08をやってみた

タカラ飲料#08をやってみた タカラドリンクシリーズ
タカラ飲料#08をやってみた

タカラッシュさんのタカラ飲料シリーズ、第8弾。#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」の体験記事です。

ドリンクとあらすじ

#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」
#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」

タカラドリンクシリーズの

第8作目のテーマドリンクは

苦味と酸味のバランスが

キーとなる

コーヒー

 

今回はキャンプコーヒーが

テーマです。

物語の主人公は

就職活動に苦戦する

大学四年生の

女の子「アキ」。

行きつけの喫茶店の

マスターから

就活の息抜きに

キャンプを進められます。

そこであったのは

同い年の女の子

「カエデ」。

謎を解きながら

キャンプを

楽しんでいきます。

対象年齢と難易度

公式HPでは、対象年齢12歳以上

難易度は、星3つと書かれています。

今回も、私的には

最後の問題が難しく感じました…

私の感覚的には

星4くらいなのですが

なにせ星5を

体験したことがないので

星5は相当難しいのでしょうか…

星3つの概念が変わりそうです。笑

必要なもの

今回も専用のウェブページを使って

答えを入力するので

ウェブ接続可能な

電子機器が必要です。

通信制限が不安な方は

Wi-Fiがある環境だといいです。

条件を変えて

解きなおす問題があるので

鉛筆やフリクションなどの

ペンが必要です。

また、今回は

工作もあるので

はさみが必要です。

これらを準備してから

謎を解き始めると

ストレスなく

解けるかと思います!

所要時間

公式HPでは、2時間~

書いてありました。

私が実際にかかった時間は

約3時間50分でした。笑

体験時間
体験時間

倍以上かかりました…

個人的には

第2章と第4章、

最後の問題に

てこづりました。

長く楽しめたと

考えたら

いいことですよね←笑

金額・購入できる場所

#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」の

お値段は

現時点で(2024.417)

2400円+送料(都内であれば390円)です。

Yahoo!ショッピングさん

楽天市場さんで主に購入できます。

おすすめポイント

折り紙が好きな人

証言を聞いて

 答えを導き出す謎が好きな人

キャンプが好きな人

以下詳しく書いていきます。

 

今回の謎解きは

指示に従って

紙を折って作る

工程が3つ程あります。

折り紙系の

謎解きが好きな人は

楽しいと思います!

第4章では

5組のキャンパーの

意見を聞いて

消去法で

謎を解いていくので

証言から

導きだす

謎解きが好きな方に

お勧めです。

ドリンクテーマは

コーヒーですが

ほとんどキャンプに関する

謎解きです!笑

キャンプの知識が

でてくるわけでは

ないですが

キャンプが好きな人は

身近に感じながら

謎解きを

楽しめるなと

思いました!

体験談

それでは、ここから

実際に私が体験した

感想です。

以下、公式に乗っている

ヒントや答えは書いていませんが

違った角度から

少しだけ

解き方に関する

アドバイスを乗せています。

内容のネタバレになる

可能性があるので

やる前に何も知りたくない

という方は

見ないように

お気を付けください!

逆に公式のヒントは

見たくないけど

少し後押しがほしい

という方は

参考にしてもらえたら

うれしいです。

 

では恒例の

キットを開けた

感想から

いってみます!

今回はシックに

まとまって

いますね!

#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」のキット
#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」のキット

主人公は大学生ですが

色合い的には

大人なキットに

なっていますね。

 

キットの中にある

キャンプ場ガイドが

リアルで

おもしろいなと

思いました!

 

ドリンクテーマは

キャンプコーヒーですが

謎解きのほとんは

キャンプがメインです!笑

コーヒーが好きな人には

少しコーヒーの要素が

少なくてものたりないような

気がするかもしれません。

 

第1章は

基本的に

指示通り

解いていけば

すんなり

解ける謎に

なっています。

第2章の

2問目は

何を言ってるのか

わからない現象に

入りました。笑

?がよくない。

?は忘れましょ。笑

第3章の1問目は

シールにしてくれたら

よかったなと思いました!

でも、同じ形を

近くに

おいていてくれた上に

回転はしないという

ルールがあるので

思ったよりは

スムーズに解けました!

3章では

風向きがポイントに

なります。

風下というのは

風が吹いていく方

だそうです。

ちなみに

今回のキットでは

北が上を差し、東が右、

西が左、南が下です。

北といわれたら

つまり上ということです!

4章に関しては

判断に困りました。

この解釈であってるのか

どうか

自信が持てず

結局ヒントを見て

確認しました。

あっていたので

よかったですが

もう少し確信が

欲しい。笑

というのも

キーポイントが

さらっとしか

でてないので

これを

そう受けとっていいのか

判断に迷うのです。

もしあなたも

迷ったら

そのまま進んで

大丈夫ですよ!笑

さて、4章が終わると

キットについている

封筒を開けろという指示が

ここででてきます。

封筒はエンディングシート

かとおもいきや

まさかのラスト謎!

これもまた、難しかった。

三つの記号が出てきて

一つだけは

わかったのですが

後の二つがわかりづらい。

もう少しわかりやすい

形にしてくれたら

よかったのになと

思いますが、

それだと簡単すぎるのか…

結局ヒントを

見てしまいました。

そして、なんとかクリア。

 

負けず嫌いで

ヒントを見るのが

嫌だったのに

最近は

躊躇なくヒントを見てしまう

自分が悔しいです。笑

次回こそはヒントを見ずに

解けるよう

がんばりたいと思います!笑

キャンプが好きならこれやりな

何度も言うように

コーヒーというよりは

キャンプがメインなので

キャンプが好きな人は

楽しいと思います!

コーヒーが好きで

コーヒーを楽しみたい

という方には

少し物足りないような

気がします…

謎解きが好きで

キャンプが好きな方や

キャンプに興味がある方は

是非

#08「キャンプコーヒーと山色ソリタリーズ」を

チャレンジしてみてください!

 

今後も随時

タカラ飲料シリーズの

体験談を

記事にしていきたいと

思っています!

 

☆この記事は2024.4.17の時点での情報です。最新の情報は公式HPをごらんください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました